任意売却

任意売却とは、不動産を売却しても住宅ローンを全額銀行に返済できず、住宅ローンが残ってしまう状況において、
債務者と債権者の間に不動産会社が入り、不動産を競売にかけずに納得の行く価格で売却し取引を成立させることです。
住宅ローンの返済でお悩みの方へ
  • □住宅ローンの返済が苦しくなってしまった
  • □住宅ローンを滞納してしている
  • □金融機関から催促状や督促状が届いた
  • □債権回収会社や裁判所から通知が届いた
  • □今住んでいる不動産が競売に掛けられそう
  • □今の苦しみから抜け出して全てをリセットしたい
  • □誰に相談して良いのかわからない
「競売」と「任意売却」の違い
任意売却のメリットは競売に比べて所有者も債権者も双方にとって良いことが多くあります。
競売と任意売却を比較することで分かりやすくご説明いたします。
出来るだけ早めのご相談を
競売に掛けられたり、自己破産をする前に「任意売却」をすることで出来るだけ手元にお金を残して、新しいスタートが切れる可能性が高いです。弊社ではプライバシーを最優先してお客様の代わりに債権者との交渉やまた物件の販売を行います。
しかし、中にはもう少し早く相談していれば手元にもっとお金が残せていたのに…というケースもあります。自分一人で抱え込まずにまずは専門家にご相談ください。
早めの相談をすることで
問題の 8 割りは解決に進みます!

リンク

お問い合わせ

電話でのお問い合わせ TEL 075-592-5008